【家族で楽しむほっちょ市】開催します♪
【家族で楽しむほっちょ市】開催します♪
開催日時:4月17日(日) 10時〜15時
会場:東温市さくらの湯観光物産センター駐車場
~開催イベント紹介~
◎親子でいろいろ体験して遊べちゃう「あそび場」
〇プランクリップハウス・お絵かき体験
板とクリップだけで作ったプランクリップハウスにチョークで好きなようにお絵かきしよう♪
絵がかけたら記念撮影♪
〇キノネ・ペイント
あそび場の隣で出店してますLittleBranchさんのカスタネット「キノネ」をご購入いただいた方はあそび場ブースでお好きにペイント体験ができます♪
オリジナルのキノネを描こう☆
〇木の枝ネックレス作り
小さな木の枝を削って、ネックレスを作ろう
●麦をつかってしゃぼん玉体験
麦の穂を使った天然ストローでシャボン玉遊びをしよう♪
◎東温市の美味しいものや手作り雑貨販売などがもりだくさんの「こだわり商品の出店」
〇東温市のおいしいもの
●遠赤青汁(株)(青汁商品・菊芋茶・陽光茶・フルーツティー)
●泉佐野市(水ナス浅漬け・泉州タオル)
●のま商店(鉄板焼きそば・フランクフルト)
●ささゆり(ちらし寿司・いなり・ひな豆・シフォンケーキ)
●ばぁちゃんのパン屋(パン・もち)
●(株)キシモト(まるとっと・混ぜご飯【たいめし・ぶりめし】)
●hibiカフェ(お弁当・飲むチーズケーキ)
・ほっちょ市おなじみ『お野菜福袋』(箱詰め)…先着30セット
〇東温市のこだわり商品出店
●アトリエ雅(天然石・スワロフスキー、ビーズ等のアクセサリーと雑貨)
●よっちゃん(いねむり品、多肉植物、苔玉、苗)
●高畠華宵大正ロマン館(雑貨・ステーショナリー)
●LittleBranch(愛媛ヒノキアクセサリー、愛媛の木の日用雑貨、おもちゃ、県内原木椎茸の加工品)
●むぎの穂保育園(絵・ポストカード・ハンドメイド雑貨)
※各店舗売り切れ次第終了です
●さくらの湯入浴割引券プレゼント♪
イベント当日にさくらの湯観光物産センター農産物直売所・イートインコーナー・産直前の東温市観光物産協会ブースで
1000円以上お買い物をしていただいた方にさくらの湯入浴割引券(200円)をプレゼント!
※割引券使用上の注意
・先着360枚(なくなり次第終了)
・1000円以上お買い上げのレシートを総合受付(東温市観光物産協会ブース)までお待ちください。
・使用期限は2022年5月17日まで
・当日お買い物のレシートのみが対象
・割引券1枚につきお一人様のご利用
・他の割引サービスとの併用、家族風呂・回数券・ギフト券には使用できません
・ご利用の際はさくらの湯フロントレジにて割引券を掲示してください
◎ワークショップ
●ヒンメリ作りワークショップ
東温市産の麦わらでヒンメリを作ってみよう♪
木の枝などに飾るのにちょうど良いサイズのものを作ります☆
ネパールからやってきたフェルトボールと組み合わせてオリジナルのヒンメリを作ってみましょう♪
⚪︎開催時間
・ 13:00〜
・体験時間は約1時間半〜2時間です
⚪︎開催場所
・ふるさと体験棟
⚪︎募集人数
5組
⚪︎応援締め切り
2022年4月15日(金)
(定員に達し次第受付終了いたします)
⚪︎参加費
2,000円(5個程度作ります)
※親子で1作品であれば2,000円で参加できます。
※それぞれ作る場合はひと作品2,000円です。
⚪︎講師 Straw-Lyrics 山本眞希
●ほっちょ市限定!いのとん缶バッジがもらえる『いのとんを探せ』
〇参加方法
①当日駐車場(東温市役所・川内支所)にいるスタッフから記入シートを受け取る。
②会場までのポイントでいのとんのイラストをチェックし、なんのポーズをしているかシートに記入。
③会場(東温市さくらの湯観光物産センター)総合案内に着いたらスタッフにシートを渡す。
先着300名にほっちょ市限定!いのとん缶バッジをプレゼント♪
※会場駐車場は、温泉利用の方優先です。会場付近の路上駐車はご遠慮ください
※会場までの道路は一般道です。通行には十分ご注意ください
●東温市イメージキャラクターいのとんも遊びに来るよ☆
いっしょに写真を撮ろう♪
〇いのとん出演予定時間
①10:00~、②11:00~、③13:00~(歌って踊ろう♪いのとんのオマジナイ体操ライブ♪)
・各回20~30分の出演です。出演時間は前後する場合がございます。
☆歌って踊ろう♪いのとんのオマジナイ体操ライブ☆
いのとん、脇山尚美さんと一緒に楽しく踊ろう♪
【お問い合わせ、お申し込み】
(一社)東温市観光物産協会
お電話:089-993-8054
メール:info@toon-kanko.jp
※写真はすべてイメージです。